【7/15(月・祝)LGBT基礎セミナー&活動報告会やります♪】

こんにちわ!閲覧いただきありがとうございます。
Rainbow Fellows Naganoです。
レインボーフェローズナガノ、と読みます。
日本語に訳すと「虹色の仲間たち」という意味です。

私たちRainbow Fellows Naganoは、
松本市在住のLGBT当事者を中心に発足しました。

活動内容は、

・性的少数者の人権についての啓発活動
・性別違和を抱える子供たち、性的少数者の子供たちの居場所作り
・性的少数者とその家族、友人の方々のためのお話会

を主としています。

私たち Rainbow Fellows Naganoは、
本年より、長野県内のLGBT・セクシュアルマイノリティがより生きやすく、
安心して暮らすための活動をさらに強化していきます。

性的少数者の存在、及びその人権について長野県内に広く知らしめ、
性的少数者はもとより、すべての人々が安心して暮らすことのできる社会の実現が
私たち Rainbow Fellows Naganoの願いです。

その活動の一環として、
来たる7月15日海の日に、
「LGBT基礎セミナー&活動報告会」を松本駅前で行います。

この催しは、こんな方にオススメです。

・LGBTのことをもっと知りたい方
・自分の身の回りや職場に性的少数者がいるので、理解を深めたい方
・教育関係者やケースワーカーの方
・長野県での性的少数者の現状を知りたい方
・LGBT当事者

入場無料・予約不要ですので、
どうぞ当日お気軽にいらしてくださいね。

______________________________________


Rainbow Fellows Nagano主催

「LGBT基礎知識セミナー」&「長野県内での性的少数者の現状・啓発活動報告会」


・日時
7/15(月・祝)
13:30開場 14:00開始 

16:00終了
入場無料・予約不要

・場所
パレア松本 会議室3-1

長野県松本市中央1-18-1 Mウイング3階
JR篠ノ井線・大糸線「松本駅」より徒歩5分

・進行内容

13:30開場

第一部
14:00〜14:05
ご挨拶

14:05〜14:50
「LGBT基礎知識セミナー」
長岡春奈(LGBT啓発講演家)

十分間休憩

第二部
15:00〜15:15
南信地域における性的少数者の現状・請願提出について
ゆい

15:15〜15:45
Rainbow Fellows Naganoの活動報告及び県内の現状
みや(Rainbow Fellows Nagano 代表)


15:45〜16:00
質疑応答 


______________________________________



私たちRainbow Fellows Naganoは、
長野県内の性的少数者の方の、お悩み相談を受け付けています。

申し込みはこちらのページから

LINE@やメールでも、お気軽にご連絡ください。

Rainbow Fellows Nagano ツイッター
https://twitter.com/rainbowfellows
最新の情報とおはなしカフェ日程などをつぶやいています♪

Rainbow Fellows 公式LINE@ IDoqh7125t
【7/15(月・祝)LGBT基礎セミナー&活動報告会やります♪】
line://ti/p/@oqh7125t
最新情報&おはなしカフェ日程はLINE@でも!
個別トークにてご質問やご相談にもお答えしています。

Rainbow Fellows Nagano インスタグラム
https://www.instagram.com/rainbowfellows/
活動記録&松本市の観光スポットの写真などあげています。

その他連絡先
info@rainbowfellows.net

松本市の相談窓口







2019年07月04日 Posted byRainbow Fellows Nagano at 10:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。